リボベジで食費を節約

野菜の切れ端、まだまだ利用できます

料理をしているとどうしても出てしまうのが野菜の切れ端、普通ならもったいないと思いつつも捨ててしまうものですが、賢い節約主婦の皆さんは、まだまだ使える!とリボベジしているのです。
リボベジとはリボーン・ベジタブル、つまり、再生野菜という意味です。

ねぎや小松菜などの根を水につけておくだけで、また成長してくるので再度食べることができるのです。
水につけるだけでいい簡単リボベジを紹介します。

苗もいらない種もいらない

家庭菜園で、自分たちが食べる野菜だけでも家庭で作ろうとしても、種、苗、肥料などが必要となり、結構費用がかかるものです。
でもリボベジは、捨てる部分を再生してもう一度利用するという事になるので、費用が全く掛からないのです。

水につけておくだけ、1日1回水を変えるというだけのリボベジは、ずぼらさんでも十分出来る簡単節約術です。
成長する野菜をお子さんと一緒にみるのも楽しいです。
この野菜がこうして成長して、食卓にあがるよの?と食育もできます。

どんな野菜がいいの?

普段お料理によく利用する食材、しかも安くていつでもスーパーにある野菜、こうした野菜でリボベジできます。
例えば豆苗、ねぎ、ミズナ、青梗菜、カイワレ大根、三つ葉……・こうしたお野菜はいつでも料理で利用するお野菜です。

人参と大根はへたを利用します。
へたを水につけておくと葉が成長してくるので、その葉を頂きます。
その他の野菜は、根を残してそれを成長させていただきます。

豆苗などはリボベジの代表選手で、パッケージにも再生できると書かれているので、この豆苗からチャレンジしてもいいでしょう。
クレソンやバジルなどをリボベジしておけば、いつでもスパゲティなどに利用できますし、ねぎも常に利用する野菜なので重宝します。

コツはぎりぎりを切らないこと

リボベジのコツ、それは、ぎりぎりを切らないという事です。
ねぎも小松菜もいつもより少し上の方でカットします。
多めに残すとうまく成長するのです。

根を水を張った容器に入れて火のあたる場所に置いておきます。
根に水が浸る位のお水の量に調節してください。
あとは1日1回お水を交換するだけです。
水は最低1日1回、交換する事、リボベジに利用する容器は清潔な物を利用する事、またリボベジで育てた野菜は、衛生面を考慮し、一度加熱して食べるようにします。

お料理に利用した野菜、捨てるはずの野菜がまた利用できるという事と、野菜を育てるという楽しさを感じる事が出来るリボベジは、誰でも気軽にチャレンジできますし、もしも失敗となっても、「捨てるはずだったもの」なので、ショックがありません。
ご家族と一緒に楽しんでみてください。